今BMWを乗っている車を売却して乗り換えを検討している人がいるならこの半年、1年以内にうってしまうことをおすすめする。なぜなら今中古車相場が上がっており、数の少ない輸入車ほどその傾向が強いからです。
それにはどのような背景があるのか、実際にどれくらい上がっているのか、本当に今なら高く買い取ってもらえるのか?などにお応えします。
目次
世界的な半導体不足で新車生産が間に合わず
今、日本のメーカーも含み各国の自動車メーカーはのきなみ、新車の販売台数を落としています。
世界的な半導体不足と新型コロナの影響で東南アジア圏からの部品供給が停滞しているため必然的に減産せざるえない状況になっています。
米国でGMを抜いて米国内販売台数トップに躍り出たトヨタでさえも、10月の時点で前年同月比で31%も生産台数が減っています。
BMWも新車は半年~1年待ち
今から新しいBMWの新車をオーダーしたとしても、納車は早くて6ケ月先。来年の初夏ということになる。
今のところ1年待ちまでかかるという情報はないけど、生産台数が少ないグレードだと1年待ちとかもありえるかもしれません。
新車が足りないから中古に

そしてこのような世界的な状況であるからして、新車欲しくてもすぐに手に入れられないため中古車に目を向けられ中古車市場の相場が上がっているという状況が生まれて来ています。
中には目を疑うような高額で取引されている車も、中古輸入車の中にはあるんです。年式が新しく状態のいいものならほぼ新車と同等に価格かそれ以上の値で売れます。

売るなら今が売り時!

だからこそ、車乗り換えとか、今乗っている車を売却を考えている人は今のうち…
半年~1年以内に売った方が得すると思います。
ただし売り方もあるので、それはあとで後述します!
”新車乗り換え”の問題点と解決策
売るだけなら今が得かもしれないが、高く売れる理由が新車不足で納車待ちとなるなら問題は【新車乗り換え】。
例えば車屋さんから聞いた話だと、現在初期型G20(3シリーズセダン)を乗っている人が、次のマイナーチェンジがそろそろ出てくるだろうと予想される前に今売ってしまい、高く売れる間に損しないように売却。
次乗り換える車はBMWの4シリーズのグランクーペをオーダー。半年待ちだそうだ。その人どうしたかっていうと。
その間に3シリーズ売った金で、現行3シリーズよりも新しい4シリーズクーペの中古を購入して半年間だけ”乗り継ぎ”w
お金持ちの発想かもしれないけど、こんな自分のような一般人には想像もつかないことえをする人はごそごそ居るので賢く売り買いすれば損することを避けられるのが今なのです。
BMWとか輸入車の売却は資産運用と考える
自分はメルセデスからBMWに乗り換えてからBMWを世代が変わるたびに乗り換えてきて今3代目(今は4シリーズ)ですが、過去に売ったもので売るときに損したことは一度もありません。
今の乗ってる4シリーズクーペ買う前に乗っていたF31(ひとつ前の3シリーズツーリング)もマイナーチェンジ後の3年落ちの初期型を中古で5年ローン組んで買い、
たった3年で売りましたけど、もちろんローンも全額完済、それプラス12万円のお小遣いも付けてもらって、新車購入時のローンに上乗せとかしなくてもまっさらのまま乗り換えができました。
ローン完済して+小遣いくらいならすぐに出せます!
乗り方や維持している環境とか、メンテの度合いにもよると思いますがBMWとかいい車ほど”運用”と考えればいいんです。
騙されるな!中古車屋じゃ足元見られるだけ
よく●リバーとか、B●Gモーターとか中古車査定の広告貼ってるブログ見かけますがあんなとこで売ってもひとつも得しません。得しないどころか大損します。
そういった一般的な中古車は自分とこの利幅しか考えていないので、市場価値なんて値段に入れていない。
ま、試しに査定してもうといいです。「バカにしてんのか?」っていう、もちろん売る車にもよりますが相場の100~150万くらい低い値段を平気な顔して言ってきますwww
売るなら外車専門店もしくは委託販売
売るならばディーラーは最初から除外です。これ鉄則です!
買うときはディーラーでも売り買いを一緒にしてしまうと当然ディーラーも儲けの幅を考慮してくるので足元見られる結果になり損するので売り買いは別にして考えた方がゼッタイ得策。
売る場所は外車専門の車屋さんに査定依頼するのがいいでしょうが、ここで大事なのは売る気ないけど一度ディーラーに持って行って査定してもらいある程度の値段を聞いてから外車専門の中古車屋に持っていくのがベスト。そうすることで売価価格の交渉が有利になります。
あとは外車の販売実績が豊富な中古車屋に依頼して「委託販売」してもらうやり方です。もちろん売れた時だけ手数料を取られますが、相場はおおよそ売価の7%~10%くらい。その分売価に上乗せして金額を設定して売り出せばいいので何も問題ないです。
自分はこの方法がいちばん手軽に面倒なく高く売れると思っています。
自分で調べられる判断力を持つ
価格が高くなるのは個人売買がいちばん高く売れますが、その分危険なデメリットも多くありおすすめできません。
ですから結局は外車の販売実績が豊富な中古車屋に買い取ってもらうか委託販売が安心して取引きできますし、別に儲けようと思って欲出さないでローンが残っているのならローン完済くらいならすぐに終わらせることができます。
けどやはりそのためには売る側個人の分析力や判断力も必ず必要です。完璧人まかせでは足元みられるだけです。
ネットで今出ている相場を調べてリサーチ、そこから現在の持っている実車のスペックを照らし合わせてみればある程度の値段は予測がつくようになってきます。