BMWのM仕様のツーリングワゴンとなるM3ツーリングの話題はこのブログでももう今回で5度目を迎えます。それくらい話題…いや…その個人的にめっちゃ気にしてますww
今回スクープサイトに掲載されたフィンランドからの写真は、販売モデルとほぼほぼ近い最新型のプロトタイプと思われ、実車により近いものになっていることが伺えます。
かなりの完成度で市販型まで近づいているのではないかと予想されます。
BMWのMはM3ツーリングワゴンの発売は、M史上初のことであり世界中がこの誕生を待ち望んでいるに違いありません。
目次
M3セダン同様アバンギャルドな外観
完璧にカムフラージュが施されていますが、M3セダン同様のLEDデイタイムランニングライトや、大型のキドニーグリルに、マッシブで精悍なフロント周りはM3のそのままが健在。
もうこのグリルも見慣れたというか、マジ私的には超カッコイイです☆彡
サイドとリアを見てみると、肉付きがよくなったリアディフューザーの下左右から極太の2本出しマフラーに、
めちゃスポーティなブラックのVスポークの大口径アルミ、その奥に見える真っ赤なブレーキキャリパーがレーシーさをも醸し出していてめちゃセクシー。
鋭角にサイドに突き出したL字型のテールランプなどいやぁため息が出るほど、惚れ惚れする外観です。
さらに、ここではご紹介できませんでしたが、内装の写真も公開されており、
その写真を見る限り、メーターパネルとIdrive画面が一体型となったBMWの最新のインフォテインメントシステムが搭載されていることがはっきりとわかり、
先に発売されるi4やiXと同じような内装になることは確実で、今後のBMWはモデルチェンジされる最新モデルはこのように新しいインパネ周りのデザインが採用されることを示唆していると思われます。
今年2022年に発売が予定されている新型のX1や、3シリーズのLCIもこのデザインになっていることでしょう。
期待が高まります!!