またもやG22のデカグリル批判!今度はバックトゥース(奥歯)w

ワールドプレミアされる前から、出っ歯のビーバーだの大きな豚の鼻と言われていたG22(現行4シリーズクーペ)に乗ってはや半年が経ちます。G22オーナーの私ですがどうもこんばんわ

またもや嫌な記事を見てしまい、どこにもぶつけられない苛立ちをこちらにしたためることに。

8cab
出典:

ルボランカーズミートが記事にしているのは、新しい改良型の8シリーズのカブリオレなのですが、このスクープ映像を見る限り、グリルの形状は現行8シリーズとほぼ変わりはなく、4シリーズにあるあのデカグリルではありません。

なのにそれをいいことにこの記事では、現行4シリーズにある「バックトゥース路線は辿らずに・・・」てな言い方で、次期8シリーズを紹介。

バックトゥースとは日本語に直訳すると奥歯www

このライターは、真っ向からバカにしてんじゃん!

もう俺も批判されるのは慣れっこなんで、どっちでもいいんだけど、4シリーズやこのグリル形状採用しているM3、i4、iXとかを紹介する記事でならまだしも、8シリーズでなんでこれまで聞いたこともない比喩表現まで使うのか?

百歩譲って、”カッコイイ8シリは不格好な4シリにならなくて良かった”ねと言ってるのだろうけど…。

気分があまり良くない!

8シリーズは現在のBMWで最高グレードであり、大のクーペ好きである自分はお金が許すなら一番乗りたい車であるし、カッコいいのは自分も認めるところ。

それなのにこんな、人の欠点を持ち出して自分があたかも優れたように振舞う弱者のような振る舞いは8シリーズの品格が傷つくというものだと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です