F31に買い替えてから、依然乗っていたE90と比べると
若干だが燃費が良くなってきている気がしている
最初の1ケ月、2ケ月はなんだか軽やかに走るパワーを感じとっていたので
燃費が逆に悪くなったのではないかと心配していたけれど、
なんせいまのBMW F30は標準でアイドリングストップがついているため
それだけでも、気づかぬうちに燃料消費を抑えていてくれていたと思う。
実際自分の住んでいる地方は、全国的に見てもガソリン代が平均よりも高くて
ちょっと貧乏系の外車オーナーには少々キツいが、
ほかにも、ドライブモード!?っていうのかな
あれを、コンフォートからエコモードにして走り出してから
極端に変化があったように感じられた。
月に一度の給油の間隔が、以前よりも開いた。
そう感覚だけでデータにしていないのではっきりとはわからないが俺みたいに、普段、車の多い街中を通勤だけで使うだけならそれほど、スピードも出して走りを楽しむわけでもないので
このくらいの乗り方ならば充分、燃費が良くなり
BMW、F31Mスポに乗っているという満足感(優越感ではない)と経済的にも財布にやさしいならば言うことなしだ!