BMWの売れ筋のラインアップの中でも3位に入っているSUVシリーズ(BMWのXシリーズ)の中で末端エントリーモデルであるX1の新型のウワサがどんどん現実味を帯びてきました。
今回紹介するspyder7が捉えたプロトタイプの画像はカムフラージュが薄くなっておりほぼ完成形に近いものと予想されます。
いやぁ~、これカッコイイではありませんか!!
以前に紹介したX1時期型の予想CG
少し大きくなったキドニーグリルと、ホフマイスターキンクのサイドが印象的な2022年内に出ると言われている新型X1の予想CGと下の、今回の新型X1とおぼしきスクープ画像を見比べてみてほしい。

サイド周りのデザインはほぼ同じで、ホイールデザインはこれまで一度も見たことのない新設計されたもののようです。おそらくMスポーツのホイールと思われます。
グリルの大きさは若干実際のモデルの方が大きくなりそう。
予想CGと大きく事なるのはまずフロントバンパーのデザイン処理の仕方。現行のX2に似ている気がして縦のラインと三角形に内側に食い込んだ左右のダクトが見て取れます。
ライト周りはカムフラージュされていいるのでわかりにくいが、これから出てくる3シリーズのLCIなどと同じ新しいライトデザインになっているはずです。
spyder7ではリアからのスクープ映像も確認ができており、それを見ると、これまでの現行X1とより低くスポーティーになっているX2のソースを組み合わせたような、十分なラゲッジスペースは確保されているもののスタイリッシュなものとなっているように見えます。
これはちょっとカッコイイんじゃあないでしょうか!?
もう欲しくなってきましたww
肝心のエンジンについてはまだ不明ですが、ターボ付きの直4(直3?)と、プラグインハブリッドと完全EVの「ix1」と
M仕様のM35iがラインナップされることは濃厚です。
発売開始時期は今年2022年の夏頃ではないかと噂されており、その新しい姿が待ち遠しいです☆彡