自分は新型4シリーズ見てかっこいいと思っている人間のひとりです。少数派なんですかね。よくわかりませんが。。。かっこいいと言ってる人は必ず「意外にも…」とか、「否定する人が多いですが…」など前置きがつく。
奥歯になんか挟まったような言い方する人が多い中、最近流行り!?の同調意識なんですか?
嫌いって誰かひとり言ったらそれに反発できない空気感が流れる!?www
どうでもいいです!
目次
G22ネットの声と現実に差がある「カッコイイ」
自分は最初コンセプト4が出た当初から
かっこいい
と思ってましたから。
なんら新型4シリーズの外観に不満はないです。
あんだけ批判浴びようが、なんだかんだでM4(G82)なんか、このグリルをさらにカッコよくした感じで、3シリーズの流れであるM3(G80)でさえもこの大型グリルを採用しています。
下記のページでも取り上げていますがAUDIやレクサスのグリルが大型化したときにもの凄い批判があったわけですが結局今は完全にブランドアイコンとして定着しています。
そういう事なんだと思いますよ。
そしてG22を購入してみて、自分の周りからは評判がいいです。気を使って言ってるだけとかは何となく空気感でわかります。明らかにしっかり褒めてもらってます。
あまり車好きじゃない人も「○○さんの車、前から見たらすげぇ~カッコイイですね」と。まさかの大型キドニーグリルのフロントマスクを褒めてもらい、自分が面食らうほどでした。
現実問題、見る人の9割がカッコイイと言ってもらっている印象です。SNSでの書き込みやニュースサイトに見られるような批判とは、現実には大きな差があります。
実際に新型4シリーズG22を購入し乗っている人物(私自身)が言うので間違いないです。
G22のリアビューは最高にカッコイイ
巨大化したキドニーグリル見て毛嫌いするひとでもこのリアビューが好きというひとは多いです。
若干腰高で、さすがに8シリーズほどのワイド&ローなイメージはありませんが、それに近い美しさは充分備えています。
他の車の運転席から見たときの、”拝ませる”リアビューとしても迫力十分でしょう。
G22クーペ独特のサイドビューはカッコイイ
クーペらしい、流麗なサイドビューは文句なしにかっこいいです!
うっとりします。
とにかくカッコイイ
斜め後ろから見たこの見方が新型4シリーズのかっこいいところを一番引き出してくれるポーズだと思いますね。
まぁ何度も自分は言いますけど、新しい4シリーズは実車見た方がいいです。
写真や動画だけでしか見たことない人は実際目の前にするとかっこいいと感じる可能性は格段に上がるはずです!