こんにちわ今日は最近アクセス頂いている方たちの検索キーワードを見ていると
「bmw f31 ツーリング」というのが目立ってきました。
(f31はツーリングのことなんですけどね…苦笑)
でもって自分の愛車はというと、これまたbmw f31 Mスポ!!
なのにこれといって特別に記事にしたことがなかったので
今回は中心に取り上げてみたいと思います。
まずは斜め後方からのサイドビューですけど最初の一番上の写真が
セダンとは一目で違いがわかるf31らしさがよくわかるんじゃないでしょうか。
ツーリングワゴンです。
旧E46、E91に比べて3シリーズのコンパクトスポーツといった印象はまるでなく
サイズ感のある高級車のボリューム感を醸し出しています。
ワゴンにしてもセダンにしても購入する前から買うならば
絶対Mスポーツしかないとはじめから思っていました。
フロントから見るとその差は歴然としています。
このフロントバンパーの下方スカート部分がのっぺりとしたラグジュアリーとは元々あるキリっとした鋭角な印象をさらに際立たせ本当に「カッコイイ☆彡」の一言!!
「目は口ほどにものを言う」とはこのことでしょうか
キレッキレのライト周りを含んだこのフロントビューが最初のポイントの1つです。
曇り空とか、雨の日は決まってデイライトを点灯させて嬉しそうに走っています(笑)
いいいんです!自己満足なんで。さすがにピーカン晴天の日にはあまりにナルっぽいのでつけていませんが…。
あとはこのセクシーなお尻❤
乗ってる間はまったく見えない箇所なのですが
自分的には女性のそれと同じくとっても大事だと思っています(笑)
後ろからの車にアピール!?して拝ませる・・・。
うん、全部自己満足なんですけど
愛車って言えるのはやっぱりこのくらい自己陶酔できるくらい
惚れ込める車に乗らないと言えないなとbmw f31を買って痛感しました。
しつこいようですが、見てくださいこの横に膨れあがった肉付きのあるお尻
このリアフェンダーあたりのふくっくらと盛り上がった感じがスポーティでいてなんかいいんです!
このリアビューが2つ目のポイントですかね。
あと3つ目のポイントはこの内装でした。もちろんシートはすべて本革。
ステアリングにも皮が巻き付けてあり握った手触りが良くフィット感抜群!
この内装の質感が、軽やかな乗り心地と静寂性とともに相まって、
運転しているときの満足感は高級車にふさわしい風格を備えています。
以前乗っていたE90とはまるで別の車というのが第一印象。
目次
気になるbmw f31 ツーリング Mの走り
「BMWはハンドルが重い」なんて誰がいつの時代に言ってたのか、
(実際、以前のBMWは重かった)
低速域でも十分パワステらしい軽い力で操作できるステアリング。
これにはいちばん驚きました。
太い本革巻きのステアリングとの相乗効果で
運転している楽しさや満足感はこの上なく増えました。
あのステアリングの重さは、高速安定性を重視したものだとスピードが出たときに軽くなると信じていたし、
実際高速域では軽くなっていたので、これがBMWの証だと思っていたがf31は違いましたね。
ステアリングの操作性が向上しただけで、高速安定性はさすがにBMWも変わってはいないはずです。
エンジンの立ち上がりもよく、軽やかに伸びていくのを
いちばん最初に運転したときに感じましたね。
思いのほか早くスピードが出るので慣れるまで飛ばしすぎてたくらいです。
これからbmw f31 ツーリングに乗り換えようかと考えている人は
ご参考までにどうぞ。