bmwF30(3シリーズ)のスタッドレスタイヤの価格や寿命。中古品とレンタルとおすすめ

BMWの冬用スタッドレスタイヤ
bmw 3シリーズのスタッドレスについての特集です。

冬のメンテナンスに欠かせない滑る路面から大切なクルマを守ってくれる冬用のタイヤ。

寒冷地にお住まいの方はもちろん、温暖な気候の場所でも頻繁に車に乗られる方はワンシーズンだけでもスタッドレスに履き替えた方がいいでしょう。

履き替えるときのスタッドレス特有の気になることやおすすめ品をご紹介します。

スタッドレスタイヤ 寿命

スタッドレスタイヤの使用目的は、氷のある雪持ちで滑らないようにするためであり、ゴムの性質自体がサマータイヤとは大きく異なります。

滑りやすい固い氷の面にもタイヤが食い込むように非常に柔らかい素材で作られています。新品時がもっとも柔らかい状態すです。それが時間が経つにつれて次第に固くなりヒビ割れてきます。

そうなるとスタッドレスタイヤの「地面に吸い付くようなグリップ力」は無くなり本来の役割を果たさなくなります。こんな状態で乗っていっるととてもキケンであることは想像に難くありません。

bmwに限らず、スタッドレスタイヤのは平均寿命3年~4年といわれています。

しかし、タイヤはゴム製品使用していなくても保管状態だけで経年劣化することも非常に多くあります。

購入してワンシーズンを使い終えたらまた通常のサマータイヤに戻し保管するのが主な流れだと思います。その冬のシーズン前に交換するときに寿命のチェックが必要になってきます。

スタッドレスタイヤの寿命のチェック方法

●溝の深さ(ヤマの高さ)

市販されているタイヤにはプラットフォームという溝の深さ(ヤマの高さ)を視認できる機能がついています。

このプラットフォームの状態をみて判断します。

このプラットフォームの表面が、露出(接地面と同じ高さ)しだすとヤマ(溝)がタイヤの50%以下になっていることを表しています。

タイヤの寿命の目安
出典:横浜ゴム

●経過年数
タイヤの側面、ホイールに近い場所には必ず製造番号が刻印されています。
ゴムに楕円形に溝が彫られた中に刻印されている文字下4桁が製造年月を表しています。

例=2416

最初の数字2桁は、その年1年間の何週目か。最後の数字2ケタが年数を示しています。

であるなら、24週目(6月)、2016年とうことが読み取れます。すなわち2016年の6月に製造されたものだということがわかります。


出典:

●ショップで硬さをチェック
経年劣化の目安は先述のとおり3~4年ですが。あくまで目安。保管状態やもともとの品質によってもバラつきがあり一概には判断ができません。

ガソリンスタンドやタイヤショップに行きタイヤの硬さを測る硬度計で計測してもらい固さを測ってもらいます。

硬さからタイヤの劣化度合いを判断してもらいましょう。

bmwF30(3シリーズ)のに装着可能なスタッドレスタイヤの価格

bmwF30(3シリーズ)に取り付け可能なスタッドレスタイヤは、ホイールとセット(ホイールの好みは除外)で、タイヤが最小サイズの16インチで日本製だとすると安いものならば80,000円くらいからあります。
上の価格はピンキリ!お金持ちの方は気にしないで好みのものを選んでください。

平均的に150,000円くらいです。

人気のPIRELLIのスタッドレス「ウインター アイス アシンメトリコ」がついているもので18インチでも、日本製ホイールセットならば税込みで143,700円というのもあります。

PIRELLI(ピレリ) スタッドレスタイヤ ICE ASIMMETRICO

bmwF30(3シリーズ)の中古スタッドレスタイヤ

ヤフオクや楽天でスタッドレスタイヤの中古を購入するのもひとつの選択肢です。あまりサマータイヤの中古はおすすめしませんが、ことスタッドレスについてはおすすめできます!!

それはズバリ!スタッドレスタイヤはそのシーズンだけ季節限定で履くタイヤだからです。そのわりには劣化がしやすく保管している期間の方が長い割には保管状態にも気を使わねばならならいから、ワンシーズンだけ履いて売ってしまう人もいるからです。スタッドレスタイヤの場合は中古の中には程度がよいものもあります。

新古品を狙う!

中古のタイヤの中には、新品未使用品でも年落ち=いわゆる製造日から年数が経過したタイヤも多く出回っています。

使用しなくても保管しているだけでも経年劣化すること。スタッドレスは柔らかくて劣化しやすいことを念頭に検討してみて、それでもというのであれば価格は抑えられます。

bmwに対応してくれるスタッドレスタイヤのレンタルショップ

最近巷で流行しているスタッドレスタイヤのレンタル。ほとんどが日本車で輸入車に対応しているレンタルショップはまだまだ少ないです。

だいたい相場は2泊3日で7500円~9000円前後(日本車の場合)

唯一関東にBMWなどの輸入車に対応してくれるショップがありました。

東京都府中市の車屋ZERO

bmw 3シリーズにおすすめのスタッドレスタイヤ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です