bmw3シリーズf30(31)のバッテリー交換を社外品でディーラー以外でやってみた時の料金とその後

bmw3(f30)バッテリー交換画像
ついに我が家のF31にもバッテリーの交換時期がやってきてしまいました。
走行距離もまだまだで、5年以上前の車であるにも関わらず今までバッテリーは一度も交換したことがなかったことは奇跡ともいうべき。

ここ1,2年寒くなる時期になると調子が悪く、頻繁にエラー表示が出ていましたが、この冬も乗り越えてくれないかと思っていあたらついに1時間そこらセルを回しただけじゃ回復しなくて、ずっと「バッテリー充電」の表示が出る始末。

変え時と思いもっと気温が下がる前に、今のうちにバッテリー交換をしました。

ディーラーじゃなくてショップで安く

bmw3(f30)バッテリー交換画像
当初からバッテリー交換は「社外品」でと決めていました。

それは、BMW正規純正バッテリーはなんと66,000円
もちろん工賃含まない、本体価格です。

これ買いますか?(笑)

安心を買うという意味でお金が有り余っている方はぜひどうぞ。私はやめておきました。

けれど、社外品の持ち込みで交換自体はディーラーと考えていました。

が、しか~し!

持ち込みの場合、車載=いわゆる注文してディーラーの工場に届けてもらい施工するのではなく、自分で持って来いと言われました。あのクソ重たいバッテリーを自宅に届けて、車まで運んで積んで自らが持っていく・・・。

で地元のBMW専門ショップに問い合わせたところ、工賃の金額が同じだった上に、持ち込まなくともショップで購入してくれるということで、BMW専門ショップに依頼することに。もちろんバッテリー本体の値段はアマゾンで見たのと同じ金額でした。とても良心的なのでここでお願いしました。

純正品と社外品の工賃含む料金比較

ま~御覧の通りです。こうして比べてみるとバッテリー本体が高いだけで、決してディーラーもぼったくりではいことがわかります。※(ディーラーにもよると思います。下記のデータはバルコムのものです。)

とはいえやっぱり本体は高いですね!消耗品だとするとちょっと簡単に手を出せません。

BMWバッテリー純正、社外品交換料金比較表
純正品90Ah(ディーラー) 社外品95Ah(ショップ)
本体価格 60,000円 27,000円(BLACK AGM)
工賃 7,000円 7,000円
廃棄代 1,100円 1,000円
料金計 74,910円(税込み) 38,500円(税込み)

自分が選んだバッテリー

bmw3(f30)バッテリー交換画像
今回交換用に自分が選んだバッテリーは、ボッシュのブラックAGM。
とにかく少しでも安く収めたかったのでこちらにしました。VARTAは若干値段が高かったので選考から外れました。

選んだ条件としては、

・AGMであること
・90Ah以上の大容量
・3万円以内
・ある程度の寿命と信頼性

これら条件を満たしたのがボッシュのブラックAGMでした。もっと値段だけみたらボッシュのシルバーなどありましたが、レビューや感想を見てみると、交換して1年でおじゃんになったというのを目にしてやめておきました。

 BOSCH BLACK-AGM BLA-95-L5

もっと安いものを探すなら↓BMWのシリーズごとの適合車種から検索できます↓


所要時間

bmw3(f30)バッテリー交換画像
ショップで交換してもらい、交換初めから完了まで賞味30分ほどでした。
ディーラーでは1時間くらいかかると言われていましたが、施工時間はそのくらいです。

それくらいなら代車借りてよそへ出掛けるより、近くお茶でもして戻ってきて受け取るほうがいいです。

自分の場合、ずっと交換作業を見てました。そして完了したら事務所みたいなところで温かいコーヒーを頂きました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です