歴代BMW3シリーズで初めてとなるM3のツーリングがヨーロッパでお披露目されて間もないが、早くも欧州ではM3ツーリング用にMパフォーマンスパーツが登場!!
ド肝抜かれる圧巻さはG80に習って今も健在だけど、M3ツーリングに合わさるとひとたび迫力が増した感が凄い!!
目次
フロント周辺
ご存知の方も多いと思いますが、Mパフォーマンスパーツをご存知ない方に簡単に説明すると
MパフォーマンスパーツとはBMWの車両をカスタマイズできる純正部品として販売されるパーツのことでノーマルの車と同じくBMW公式ホームページなどでカタログも展示されています。
今回欧州で発表されたのは先にお披露目されていたBMW初のM3ツーリング専用のパーツ。
まずはフロント周り。
カーボン製のリップスポイラーをはじめ、両サイドには同じくオールカーボンのスプリッターとその上部にはカナードが装着されています。
このカナード(かぎ爪のようなもの)が悪そうな顔してますww
そしてエンジンフード中央に配置されるBMWエンブレムは、BMW Mの50周年を記念する
「50 Jahre BMW M」の1年限りの限定仕様エンブレムが選べるようになっています。
サイドとアルミ
そして、両サイド配置されることとなるMパフォーマンスエアブリーザーと名付けられたサイドキール
これって空力的になんか意味があるのかないのか!?
単に格好だけのような気もしないではないが、G22にもこれ欲しかったな…
そしてアルミには3種類が用意され、自分のお気に入りはこれ!
フローズンゴールドブロンズ
またはさらに軽量化がなされているであろうマット仕上げのジェットブラックのクロススポーク
ボディカラーにドラバイトグレーなどを選択してこのブラックアルミ、超絶カッコイイかも☆彡
いずれのアルミもフロントが20インチ、リアが21インチとなっています。
あとはインチダウンされているフロントが19インチ、リアが20インチのフローズンガンメタルグレーのYスポークも選択できます。
リア
ツーリングなのでこのように、ルーフスポイラーが用意されています。
圧巻のディフューザーとエキゾーストパイプ
ご覧ください!!
カーボン製のリアディフューザーのセンターに装着されたド迫力のセンター4本出しエキゾーストパイプ☆彡
このエキゾーストパイプ見た目も凄いが、より軽量で強固なチタン製となっており標準装備のものよりも約30%軽量化されています。
インテリア
内装は現在のBMWの主流になっているBMWカーブドディスプレイがドンと構えられたM3ツーリングの内装に
ットコーティングされたカーボンアルカンターラ合わせたものが採用されています。