bmw F30、F31のカスタムの中で一番最初にやりたくなるホイール交換。その中でも19インチに人気が集まるのはそれ相応の意味がある。それらの説明とともに
F30、F31のオーナーならびに、これからオーナーになられる方へおすすめのbmw用19インチホイールを一挙紹介します!!
目次
F30,F31のホイールに19インチが人気なワケ
ホイールのサイズは車種やモデルグレードによっても選ばれるものは大きく変わるが、F30(F31)に履かせるのなら19インチが妥当なサイズだと思うのは私だけではない。その証拠にこちらのサイトに「ホイール」というキーワードで訪れるユーザーの大半が「19インチ」と付加して検索されているというところにある。
F30(F31)のカスタム用のホイールに適しているサイズは下は18インチ~上は20インチまでがシルエットを壊さない妥当なサイズ。
その中でも19インチが選ばれる理由には大きくわけて2つある。
ノーマルのサイズから交換
ここでいつもおすすめするMスポーツで言うならばノーマルでも最初から18インチを履いているためにわざわざ18インチを選ぶ必要がない。318iで16インチ、ラグジュアリーで17インチなのでそれならわからなくもないが…。
アピールは抜群でも大き過ぎない19インチ
20インチとなるとデカ過ぎて、より骨太なスポーティーさは付加されるがせっかくのBMWらしい品のある高級感は失われがち。
しかも、このくらいのサイズになればおのずと価格も上昇するので格好だけで選んで出費を抑えようとするあまり安いダメホイールをつかまされ気味になる。
安い1ピースホイールだと20インチクラスくらいのサイズになると重たくて仕方がない。これによりスピードが出にくく燃費も下がることが懸念される。
見てくれだでよけりゃそれでも良いが、BMWに限らず輸入車のカスタムは「安っぽいならやらないほうがマシ」。
完全に見る人が見たらわかる。
ただし鍛造の2ピースとか、BMW純正の20インチをタイヤ込みで揃えようと思ったら50万くらいは平気で掛かる。普通の一般人にはたやすく手が出せるものではない。
だから1インチ下げた19インチがbmwのF30(F31)には最適なのだ。
おすすめ19インチホイール
現在のおすすめのホイールのトレンドカラー
出典:RAYS
最近は明らかにほかのメルセデスやアウディも含めて新車時の純正ホイールから濃いガンメタやブラック系になってきていることに皆さんもお気づきだと思う。
これよりキラキラしたラグジュアリー志向の人にはあまり好みでないかもしれないが、ホワイトやブラック、またガンメタやシルバーといったボディに履かせると足元が引き締まりよりスポーティに見える。
そう今のホイールのトレンドは足元ブラックなのだ☆彡
BMWらしさを強調ホイールキャップ
|
私は依然としてこっち派。ホイールはどうしてもBMWの純正センターキャップが使えないホイールが凄く苦手であるひとり。
後から付けました感がイヤなのだ!
高価な純正ほかBMW指定のホイールでないことはバレバレで「頑張って替えました感」がとっても安っぽくて感じて嫌いなひとり。もともと、こういった高級な部類の輸入車はいじりたおす車でないと思っているので、散々悪口言ってきたが、お金がなくて買えないのも事実…。
そこでホイールだけ安いものでそろえてもセンターキャップにBMWの純正ぽいキャップエンブレムシールを貼ってみたらどうだろう?